チタンは非常に頑丈な耐久性に優れた素材です。欠けたり摩耗することがなく長年使い続けることができるため、印鑑には非常に向いている素材といえます。また、朱肉の乗りも非常に優れており、押印が苦手な方でも、押印に失敗することなく、きれいに捺印することができます。また、金属ならではのクールで高級感のあるデザインは、 高いステータスを感じさせます。
ブラストチタンは、ブラスト加工と呼ばれる、細かいガラスビーズを表面に吹き付ける表面処理を施したチタンです。サラサラとした手触りで滑り止めの効果があるほか、 表面に傷が付きにくくなります。非常にオススメの印鑑です。
印鑑証明に登録する印鑑は、1辺が8mmの正方形に収まってしまう小さなものや 1辺20mmの正方形に収まらない大きな印鑑は登録できません。実印はご自身の分身。フルネームで100%のビジネス、人生に発揮できるようにお彫りした方が良いとされています。また、実印のサイズは、男性は【15mm、16.5mm】、女性は【13.5mm、15mm】が一般的です。
お札の表の押印サイズが15mm、裏面が13.5mmですので、銀行印は、お金が貯まるように縁起を担ぎ、お札の押印サイズと一緒にする場合が多いです。 銀行印は、安定、調和、和合という意味で横彫りにすることをお薦めします。
認印は、通常縦彫りです。自分自身が積極的に行動するという意味の為です。認印のサイズは、男女共に12mmが一般的です。
法人用実印は、天丸が一般的によく使用されています。(ひょうたん型になっておりキャップが着いているもの)会社の設立の為の実印登録、組合等の設立に使用する印鑑です。回文で回りが会社名、組合名等、内側は代表取締役印、代表者印等となります。
角印(天角)は(持ち手側がひょうたん型で角型の印鑑) は、請求書、見積書、領収書等に捺印します。
18mm/15mm/13.5mm | 43,570円(内税) | 商品を見る |
18mm/15mm/12mm | 40,975円(内税) | 商品を見る |
18mm/15mm/10.5mm | 40,140円(内税) | 商品を見る |
18mm/13.5mm/12mm | 38,475円(内税) | 商品を見る |
18mm/13.5mm/10.5mm | 37,640円(内税) | 商品を見る |
18mm/12mm/10.5mm | 35,050円(内税) | 商品を見る |
16.5mm/15mm/13.5mm | 41,070円(内税) | 商品を見る |
16.5mm/15mm/12mm | 38,475円(内税) | 商品を見る |
16.5mm/15mm/10.5mm | 37,640円(内税) | 商品を見る |
16.5mm/13.5mm/12mm | 35,975円(内税) | 商品を見る |
16.5mm/13.5mm/10.5mm | 35,140円(内税) | 商品を見る |
16.5mm/12mm/10.5mm | 32,550円(内税) | 商品を見る |
15mm/13.5mm/12mm | 33,380円(内税) | 商品を見る |
15mm/13.5mm/10.5mm | 32,550円(内税) | 商品を見る |
15mm/12mm/10.5mm | 29,960円(内税) | 商品を見る |
13.5mm/12mm/10.5mm | 27,460円(内税) | 商品を見る |
29商品中 1-12商品